子育て

卒乳の時期は悩まないでいい3つの理由

はっしー♪
はっしー♪
断乳じゃなくて卒乳をえらんだけど、いつまで飲むんだろう・・・

1歳を過ぎてくると断乳や卒乳の話題が多くなります。

断乳じゃなくて卒乳を選んだけど、もう幼稚園に行く年齢なのにまだ飲んでいると、なんだか焦る気持ちになる。

でも卒乳の時期に悩むのはやめましょう。その日は突然に訪れます。

卒乳の時期に悩むママさんに卒乳の時期は悩まなくていい理由を3つ解説します。

卒乳に悩まなくていい理由①

卒乳しなければならない明確な理由があるか考える。

職場復帰するために断乳しなければならない人、夜間の授乳が多くて睡眠不足なので辞めたい。

理由はさまざまではあるけど、1歳前後で断乳をする人は多い。

私は断乳ではなく卒乳を選んだけれど、いったいいつになったらやめるんだろうと思うママは多い。そして授乳を続けているママたちと「まだ授乳してる?」と確認しあったりする。

断乳した人には相談しずらい空気。
断乳は親自身の判断で授乳をやめることだが、卒乳は子どもが自然に辞めるのを待つスタイル。
同じ授乳をやめることだけど、その背景が違うので相談しずらいのだ。

そして2歳を過ぎると「まだ授乳しているの?」と周りの空気も痛く感じてくる。
なんだか悪いことをしているような気持にさえなる。

では果たしてその「辞めたほうがいい空気」というのは、実際に自分が授乳をやめる理由になるのかどうか。
それを考えたほうがいい。

自分が子どもに卒乳してほしいと願ったのなら、その意思を尊重していい。

周りの空気に飲まれて「やっぱり断乳しようかな」と思うのは少し違う。

自分が体力的にしんどいから、子どもの虫歯が気になるから辞めさせたいとか、自分や子ども主体で決めたことならば卒乳から断乳へ変更することもありです。

でも周りの空気感だけで辞めるというとこはしなくていいのです。

授乳の時間はおしゃべりができるようになっても、授乳は会話とは違った大切な親子のコミュニケーションの時間。
世界で一番かわいい自分の子どもが自分の腕の中で幸せそうな顔をしているのを見られるのは、この授乳している時期の特別な幸せ。

今しかない特別な時間。
それを周りからの空気感で自ら終わらせることは、とてももったいないです。

卒乳に悩まなくていい理由②

それでもやはり3歳を過ぎてもまだ授乳している現実を目の当たりにすると正直焦る。
とっくに授乳している人は周りでは見受けられないし、相談できる人もいない。

もやもや考えて過ごすのですが、冷静に考えてみると

大人になっても授乳している人はいない。
子どもを信じて、自分を信じで卒乳をまとう。

大人になって授乳している人はいないし、別に今日や明日やめなくても支障ないのであれば続けよう。
まあ最悪小学校に上がるくらいまでには辞めるでしょ。
気楽な気持ちで過ごしましょう。

卒乳に悩まなくていい理由③

卒乳は突然にやってくる。

いつまでするのかなと悩みつつ、そして子どもとのコミュニケーションを楽しみながら続けてきた授乳。
その終わりは突然にきます。

我が家の場合は幼稚園に入園したらすぐでした。

もともと夜寝る前に1回だけの授乳を1歳からずっと続けてきました。
でも幼稚園に入園して数日後に「今日はいっこしか飲まない」と言い出しました。
そして本当に片方しか飲まずに辞めた。
そしてその次の日は「今日はやめとく」と言い出しました。
そして、次の日からは見向きもしなくなったのです。

突然の卒乳。あっという間です。

このようにして本当に突然卒乳はやってくるのです。

最後は親の私のほうがさみしくなって「飲まないの?辞めちゃうの?」と聞く始末。
前はあんなに悩んでいたのに、実際その日が来てみるとさみしい。

子どもは教えなくても成長していくんだなと感じた瞬間でした。

卒乳まで過ごせた理由

幼稚園児に入るまで毎日授乳することは、大変なときがありました。

それは自分が病気になったとき。
自分が病気になっても飲める薬が限られますし、気をつかいます。

また、下のお子さんができたりするとさらに悩まれると思います。

幸いにも私は子どもが生まれてから卒乳までは大きな病気にはならず、軽く風邪をひいたときも授乳中でも大丈夫な薬を処方してもらいました。

子どもが離乳食や幼児食をしっかり食べられているなら、授乳はもう必要ないと思った時期もありました。
でも授乳の時間は1日最後のスキンシップのひとつだととらえていたので、そこまで負担にはなりませんでした。
むしろかわいい我が子の顔をじっくり見られる楽しい時間でした。

もちろん下の子がいたら難しかったかもしれません。
周りに下の子が生まれてからも授乳を続けている人がいましたが、私だったら断乳を選んだかもしれません。

自分が無理だと思ったら卒乳じゃなくて断乳を選んでいいと思います。
大切なのは、自分や子ども主体で選ぶことです。
そうすることできっと断乳にしても卒乳にしても、あとで後悔やうしろめたさを感じなくて済みます。

まとめ

思い返してみるとあっという間の授乳期間でしたが、悩んでいる間に終わってしまったのでそんなに悩まなくてよかったかな~と思います。

資料によると世界の授乳事情は4.2歳平均らしく、日本は授乳の時間が短いのかもしれません。

長い長いと思ったり、周りの空気に飲まれそうになりましたが、結果的に世界平均よりは低くなってしまいました。

卒乳の時期は悩まなくてもいい。断乳にしても卒乳にしても、周りの空気に流されず、自分や子どものことを優先して決めていいのです。